玄関土間を大きく取り、面する建具がすべて引き込まれ全開放するつくりとなっています。
季節や時間に応じて建具を開閉することで、居間・食堂・土間・中庭がつながったり独立したりが自在に行えます。
融通無碍な「土間」が、家族だけでなく訪れる人にも家を開き招きいれます。
交通量の多い道路に2面が接した敷地ゆえ、プライバシーを保ちながらも道行く人の目を和ませる外観デザインを意識しました。
大きな断面の国産材のよさを生かすべく架構と木の見せ方にこだわりました。
概要
- 概 要: 地上2階建て
敷地面積: 143㎡
(建蔽率46%、容積率73%)
延床面積: 105㎡(32坪)
設計期間: 6ヶ月
工 期: 7.5ヶ月
完 成: 2004年 - 主な仕上げ
屋根: ガルバリウム鋼板立てハゼ葺き
外壁: 土佐漆喰鎧仕上げ
内壁: 半田撫で切り仕上げ
床: 桧縁甲板
この家づくりに関わったメンバー
設計・監理 : 新井聡・勝見紀子(㈱アトリエ・ヌック建築事務所)
施 工 : 国分工務店
構 造 材 : 岡部材木店:桧、赤松、栗、杉材
内 装 材 : 加藤左官、山田建具店
コーディネート: -
その他
床暖房