だいすきだから、寄り添う。

リノベーションの進め方

リノベーションと一口に言っても、一つひとつ内容は全く異なります。
木の家だいすきの会では住まい手の要望に合わせたリノベーションチームをコーディネート。
あなたの実現したい暮らしをサポートします。

木の家だいすきの会のリノベーションの特徴

劣化対策(耐久性) 耐震性 断熱・温熱性 省エネルギー性 バリアフリー性 火災時の安全性
木の家だいすきの会が得意とする性能向上リノベーション

木の家だいすきの会は、設備の交換や内装リフォームだけでなく、安心して快適に住み続けるために必要な耐震、断熱、防露などの性能を上げるリノベーションを得意としています。
建物の現状をしっかり調査・診断して検討する必要があるリノベーションは、新築よりも難しいと言われます。
リノベーションを熟知した専門家が、住まい手のご要望に沿って、どのような性能をどれだけアップさせたいかを示した適切な改修プランを作成します。

小屋裏調査 バリアフリー調査 設備調査 地盤調査 床下調査 劣化調査 建物形状調査
住宅性能調査でリノベーション前後の住宅性能を見える化

住宅の性能調査を専門家が行い、リノベーション前の建物の性能を見える化します。
そのうえで、リノベーション後でどのように建物の性能が向上するのかを示し、改修前後の住宅性能を明確にしながらリノベーションを進めます。
住宅性能を事前に明らかにすることで、リノベーションにかかる余計な追加コストなども最小限に抑えることができます。

リノベーションのステップ

[1] リノベーションの進め方を把握する

⾒学会やセミナーでリノベのイメージをふくらませる

リノベーションのイメージをふくらませるために、見学会で実際の木の家を体験して、木の家での暮らしについて想像を膨らませましょう。また、不定期開催のセミナーでは家づくりに関するさまざまな知恵や知識を紹介しています。

スタートアップ相談でリノベの進め方を具体化にする

リノベーションの⽬的や、家の状態など、リノベーションの条件は住まい⼿によってさまざま。
無料のスタートアップ相談でコーディネーターに相談して、予算やスケジュールなど、リノベーション計画を具体化していきましょう。

自分に合った設計事務所や工務店を知る

設計事務所や工務店は、皆様の家づくりの大事なパートナー。
木の家だいすきの会では、無垢の木を使った設計・施工の経験豊富なメンバーが多数在籍しています。
これまでの実績だけでなく、得意なことや、それぞれの人となりを知り、ご自身に合ったパートナーを見つけましょう。

[2] リノベーションの計画を具体化する

物件探しサポート(オプション)

リノベーションをする家が決まっていない⽅は、それまでにご相談いただいた内容を踏まえ、物件の費用、リノベーションの費用、その他諸経費などトータル予算を検討し、物件探しからお⼿伝いをします。

インスペクション・住宅性能調査(オプション)

中古住宅購入前に建物診断を希望される方には、専門知識を持ったインスペクター(建築士)が建物診断を実施します。
大規模なリノベーション、性能向上リノベーションを希望の方には、プランニング前に、住宅性能調査を行い、劣化・耐震・温熱省エネ・維持管理・バリアフリー・火災時の安全性を⾒える化し、リノベーション後にどれだけ住宅性能をアップするかを検討することをお勧めしています。

リノベーションのラフプランのご提案

依頼したいと思った設計者・⼯務店が、リノベーションのラフプランを作成し、ご提案します。
中古住宅の購入とリノベーションの一体型ローン検討される方には、金融機関打診用のラフプランも作成します。
費用:45,000円(税別)

[3] 設計から工事請負契約まで

設計申し込み

ラフプランの提案を受け、依頼する設計者あるいは工務店を決断したら、具体的に家の設計を進めるために設計申し込み(設計監理契約)をしましょう。
設計⼠が、リノベーションするための設計図づくりに取りかかります。

設計

打合せを重ね、詳細図⾯や仕様書を作成します。

工事費の見積もり・見積もり調整

詳細項目の内訳を示した工事見積もり書をお出しします。
設計者は、工事費見積書が設計内容と見積もりが合致しているか、客観的に金額をチェックします。
見積り調整では、工事費の予算内への調整、仕様変更などのコストコントロールを行います。

リノベ工事個所・仕様、工事金額を最終確認し、工事請負契約を結ぶ

[4] 着工からお引渡しまで

工事

工事中も住まい手・設計者・工務店の三者打合せを都度現場で設け、工事の進み具合の確認などを行います。

竣工

住まい手・設計者・工務店の三者で、設計図どおりに施工されているかを確認する竣工検査を行い、リノベーション完了です。

お引渡し

メンテナンス

いつまでも快適に⽊の家に暮らすしていただくために、⽊の家だいすきの会では1年目と5年目に定期点検やアフターケアを⾏っています。
木の家ができた後も長いお付き合いを通して、安心安全をお届けします。