だいすきだから、究める。

木の家コラム

設計者の目 木の家あったかリフォーム
-シニアにお勧めしたい、カラダにやさしい住まいの改修ー

投稿日:

 

今冬の寒さもピークは越えたものの、まだまだ暖房フル稼働の日が続きそうです。
そんな中、リフォーム後初めての冬を迎えているYさん宅にお邪魔する機会がありました。
お子さん達が独立されて夫婦二人暮らしのYさん宅は築25年。老後を見据えたセカンドライフのためリフォームを行うに当たり、重点を置いたことの一つが建物の断熱化でした。

伺った際にYさんは「厳寒期早朝の温度記録」と題した一枚の紙を示してくれました。
12月から1月にかけての約1か月間、Yさんは起床後の無暖房状態の室温を毎日記録されていて、その結果をまとめたものでした。

それによると1階の居間と2階寝室で、いづれも外気温より13~16度高く、居間では平均室温が15度を上回ったという結果でした。
一日で最も気温の下がる早朝、暖房を運転する前の測定です。
リフォーム前は同じ時期で5度程度と記憶しているとのことですから、断熱により実に10度の室温の下降を防いだことになります。

 

この数値結果が示す通り、生活の中での実感も大きく、「夜休む際に湯たんぽが要らなくなった」、「早朝散歩に出かけるための着替えが苦にならない」、「窓・ドアに結露がなくなった」など、断熱の効果をはっきりと感じるとのことでした。

Yさん宅に限らず、住まいの断熱性を上げ冬の低温生活から抜け出すことで、体への負担が減り、気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎、関節炎などの疾病が改善されることが調査で分かってきています。
リタイヤ後は住まいで過ごす時間も増え、ストレスの無い住環境がより重要になってきます。
快適な温熱環境を手に入れるリフォームが、健康で質の高い生活を続けるための契機となりそうです。

 

この記事を書いた人

木の家コラム 一覧に戻る