だいすきだから、
新築住宅 施工事例
親子で家づくりをいっぱい楽しんだ木の家
埼玉県白岡市
大黒柱の伐採や、カウンター材選び、建具づくり等にご家族で参加し、家づくりをたくさん楽しんで完成しました。
1階に、ご両親の2間続きの和室+縁側、家族が集うLDKと水廻りを配置。
2階に、若夫婦とお子さんの4人が暮らす2世帯住宅は、もちろん、木と漆喰の家。
全体を若夫婦のだいすきな和のテイストにまとめ、縁側、デッキから木の板塀内側に小さな自然の世界がつくられています。
(いくつかの野菜とお父様の趣味の盆栽がいい雰囲気を出しています)
概要
敷地面積:142㎡(建蔽60+10%,容積200%)
規模:地上2階建て
構造:木造軸組み工法
主な仕様
屋根:ガルバリウム鋼板⽴てハゼ葺き
外壁:左官下地吹付、ガルバリウムサイディング
床:埼玉県産材の杉、桧
壁:漆喰塗、和紙張り
天井:漆喰塗、和紙張り、杉柾敷目天井
その他
・セルロースファイバー断熱
・ペレットストーブ
この家づくりに関わったメンバー
大沢 宏 - 設計
鈴木 幸雄 - 施工
鈴木 進 - コーディネート
山本 幸恵 - コーディネート
協同組合彩の森とき川 - 製材
グリーンスマイル - 板材