だいすきだから、究める。

木の家コラム

中古住宅の調査診断を誰に頼むか?(ワンストップか、第三者性か)

最近、新築ではなく中古住宅を購入してリノベーションするという人が増えています。よほど状態の良い中古住宅であれば別ですが、購入するとなると、劣化状況や耐震性、断熱性などの性能も気になりますよね。国も、空き家対策や中古住宅の流通を活性化させるため様々な施策を講じていて、2016年には宅地建物取引業法の一部が改正され、専門家による既存住宅状況調査(インスペクションと言います)の活用を促すことが義務化されました。依頼者の意向に応じてインスペクション業者のあっせんの可否を示すという少々ややこしい法律で、インスペクションの実施自体は義務化されませんでしたが、通常の不動産取引の場にインスペクションという言葉が登場することになりました。これまでは、築年数や構造、面積や間取りといった基本的な情報のみで中古住宅を売買していましたが、これからは、中古住宅の劣化状況等も専門家が調査してから売買するという、購入者が安心して良質な中古住宅を選ぶことが出来る仕組みづくりが進められています。

我が家の「地盤」をチェックしてみよう

 1月17日、阪神・淡路大震災から27年が経ちました。当日夜、「取り残された耐震化」というテーマのNHK特番が放映されましたが、住宅に比べて遅れているビルの耐震化や地盤という盲点が紹介されていました。
最近、地震、津波、噴火、台風、豪雪など、世界的に災害が頻発していますので、改めて我が家の防災対策をチェックされている方も多いと思います。
今回は、NHK特番でも言及されていた「地盤」について、概要をチェックする簡単な方法がありますので、ご紹介したいと思います。 

住まいの自主点検のススメ ~住まいの致命傷を防ぐために~

寒くなり新型ウィルス感染が再び拡大してきました。皆さんは定期的に健康診断も受けられると思いますが、住まいの健康診断を受けたことはありますか?住まいも人間と同じように様々な病気になります。早期に発見すれば問題ないものも、放置して致命傷につながることや、修理に莫大な費用が必要となる場合もあります。